「雑記」カテゴリーアーカイブ

これが…IYH…

そういや
もうじき4月になるんだな。

寝不足の頭で価格.comをながめてたら

こいつをポチってしまった。

HDR-XR500V

最安物件が飛ぶように売れるのを見て
対抗意識を燃やしたとか

「これは後世に語り継がれる名機。今すぐIYHするんだ。」
とかいう声が聞こえたわけじゃねえ。

純粋に買い替えの時期を待ってたんだぜ。

(株)ワランティマートが5年後もサービス継続してたら
俺は幸せになれる。

さて…

続きを読む これが…IYH…

Xbox360…2008年秋季アップデート

いきなり切断くらってやれやれまた鯖落としかと思ったら
忘れかけていたアップデートがやってきた。

Xbox.com Xbox 360 システム アップデート

アバター作成に30分以上。これはこれでハマる。

MCをハードディスクに取り込むのに10分少々。
爆音だったドライブが無音になった。
この点だけでも良アップデート。

その他は今のところどうでもいい感じ。

続きを読む Xbox360…2008年秋季アップデート

近況

仕事でプレミア出れなかった。大海戦告知が来なかった。BF2おもろい。
…等々の理由により、DOLはプチ休止中。

Logicool G5

マウスはここしばらくG5を使っている。
Wクリック・クリック・帆の上げ下げを割り当てており、模擬ではかなり使い勝手がいい。
タッチ/操作感は良好。強いて挙げればセンターホイールのチルトが軽いか。ホイールを押し込む際に誤操作しやすい。

ウェイトは最大に積んでも全然重く感じない。これは以前のワイヤレスが重すぎたせいだろう。
キーボードと抱き合わせのドライバが悪さするという話も聞くが、当環境では今のところ問題なし。
ざらっとしたサーフェス処理が生理的にどうしても嫌だ、という人以外には間違いなく勧められるマウスだと思う。

妥協して散財するぐらいなら最初から買っておけばよかった、という話。

ワイヤレス飛べ

今日の模擬。

あまりにも調子が悪いマウスをぶん投げた。

MS Wireless Laser Mouse 6000

エネループはしっかり回収 (`・ω・´)b

特にダメだった点。

タッチ…×
(ホイールボタンは硬すぎてクリックできる代物じゃない。サイドボタンは遠すぎ且つチープ。)
電波…×(レシーバーとの距離20センチを維持)
設定…×(特定キーの割り当てに要Regedit)

続きを読む ワイヤレス飛べ

(・3・)トブー

最近ベランダに居ついているイソヒヨドリを撮影してみた。

イソヒヨドリ

…とくれば、ニコマスではおなじみのあの演奏を。


なんかいいことないかなw

最近のお買い物

・内蔵DVD-ROMドライブ(XBOX360吸出し用)
・4系統PC切替器(液晶1台をPCとXBOX360で使いまわす)
・コンポーネント+S端子ケーブル(XBOX360キャプチャ用)
・HORIファイティングスティックEX2(噂ほど悪くない)
・バーチャファイター5 LiveArena
・ストリートファイター アニバーサリーコレクション

しゃーわせ

正月は家から出たくないっすw

電源飛んだ

通院先で偏頭痛向きの薬を処方してもらった。
 レルパックス錠20mg、一粒300円(保険適用済み)
とりあえず5粒確保して今年度を乗り切る予定。

先日から故障していた炊飯器を買い替えた。
 SR-A10J-S \13,800
ホームセンターのチラシで見つけたものだが、地元価格にしては安かったので購入決定。

午後には自宅PCの電源がお亡くなりになった。
外してショップに持ち込んだところ、テスターに反応なし。
通販に比べて少々値が張るのだが、残務処理を抱えていたためその場で買い替えを決めた。

GreenHouseの400W から Scytheの500W に変わって、当然のようにエアフローも騒音も改善された。しかし…

一日休んでいただけなのに、どうしてこう予想外の出費がかさむのだろう。

今さらニートにゃ戻れんな…。