BTOパソコンに使用されているパーツの実売価格を見積もってみた。
差額に見合っていれば自作あるのみだ。
TWOTOP VIP G-Spec i920X58P/98GTX+
* インテル® Core™ i7-920 プロセッサー
* MSI X58-Pro (Intel X58 チップセット)
* 3GB(1GBx3) PC10600 DDR3-1333 メモリ
→6GBに変更で+\5,619…って昼間の情報と違うんだが。
* 1TB S-ATA 7200rpm ハードディスク
* NVIDIA GeForce 9800GTX+
* DVD スーパーマルチ
* Antec Nine Hundred AB
* Acbel 660W 静音電源
価格 : \114,800 送料無料 +\5,619
以下、価格.comでの最安値
ブランドが記載されていないパーツについてはスペックから推定。
CPU : Intel Core i7 920 BOX \29,360 ※3/25 \28,843で安値更新
MB : MSI-X58 Pro \20,678
RAM : Transcend JM1333KLU-2G (DDR3 PC3-10600 2GB) \9,537
ケース : ANTEC NineHundred AB \15,969
電源 : AcBel PC6024-12F65/70A-80P \12,901
HDD : HGST HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200 16MB) \7,945
DVD : LITEON iHAS120-27 \2,620
VGA : LEADTEK WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB) \15,970
小計 : \114,463 +送料
メモリ増設の差額を加味すると
PC組立(1台) : \6,000
という良バイトだが、3年保証には太刀打ちできそうにないわ。
というか
Myベストチョイス()笑(本体パーツ合計\122,555+ケース差額\7,000)と比較して、
たった\15,000ケチったせいでこんなやる気のない子になってしまうなんて
BTO…恐ろしい子
これはいっそのこと
Myベストチョイス()笑で見積りを取ればいい
ということだろうか?
いやいや
いくら年度末でも3年保証をねじ込むのは無理だろw
保証がなければOCすればいいじゃない