ガンダム戦記

amazonでの発注から1週間…待ちわびた『機動戦士ガンダム戦記』がやっと届いた。


このOP、割と好きだったりする。

ゲーム内容
ジオン・連邦いずれかを選び、僚機2機と共にマップを転戦していく。輸送機護衛や敵施設破壊といった勝利条件が設定されているが、とりあえず殲滅を狙っていけばおk。

VSシリーズ(カプコン製)にも登場しなかったマイナー機体が使えるのは嬉しい。地上戦のみという割り切りが奏功しているかな。

ジオン軍MS(20種)
ザクI/ザクII/グフ/ザクII改/ドム/グフ・カスタム/ドム・トローペン/アッガイ/ゴッグ/ズゴック/ハイゴッグ/ズゴックE/ゲルググ陸戦仕様/ザクII S型/ズゴックS型/ザクII FS型/ゾック/ザメル/イフリート改/ケンプファー

連邦軍MS(14種)
ジム/ガンタンク/ジム寒冷地仕様/陸戦型ジム/ジム・スナイパーII/ジム・ブルーディスティニー1号機/ガンキャノン/陸戦型ガンダム/Ez-8/ガンダム/マドロック/アレックス/ゼフィランサス/鹵獲ザクII

操作性
旋回やブーストの微調整が難しい。ロックオンシステムや単細胞AIのおかげで大雑把な操作でも勝ててしまうわけだが、VSシリーズの爽快感やFPS系の汎用性には遠く及ばない。
画面内のキャラクターが多いためかどうか知らないが、常に処理落ちしているような重さを感じる。ここを指摘したレビューが見当たらないのは、うちのPS2がダメなせい?

全体
女の子出せって言われたから出しました的な、やっつけシナリオ。
対戦マップ > 僚機キャラ追加 >>> 萌えない2Dアニメ。
操作性と対人システム次第では化けたかもしれない残念な子。


中古価格1,180円(税込)

AVAのPrisonBreakがコケ気味なので、DOLでタロット待ちしてる間などにまったり続けようかと思う。
FFどうでもいい俺はPS3に縁がなかったということで…。アップコンバータには惹かれるけど、初期型が値崩れでもしない限り無理だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。