オクに出ていた中古の無線ヘッドホンを4Kで落札してみた。
ちょっと飲み物を取りに行っても、トイレに入っても、外で煙草を吸っていても聴こえる。最近PCで音楽を聴く回数は減ったものの、これは楽チンだ。
気になっていたノイズもさほど感じられず、今のところ無線LANとの干渉もない。
5mぐらい離れた場所で電子レンジを点けてみたところ、送信機の近くにいる分には電波も途切れないようだ。
専用バッテリー(中身は単三×2)が寿命だったので、固定用シールを外して中身をエ○ループに入れ替えた。これで送信機を使った充電もOK。
あとは、何時間もつけていると蒸れそうなパッド(スポンジ)がかなりヘタっているので、頃合を見て交換しようと思う。ほぼ同じサイズで人工皮革のモノが見つかるといいんだが。
擬似サラウンド機能をもたない機種だが、その辺はSoundBlasterに頑張ってもらえばいいか。音の位置というか定位もこれまで使っていた有線式と比較して特に違和感を感じない。
圧縮音源を聴く分には音質についてまったく不満もなく、総じて安い買い物だった。もっと早く手を出していればよかったと思う。
追記:しばらく無音状態にしているとビープ音を発するのだが、この機能は明らかに蛇足。