ドナドナ

休日の午後はオクの発送準備に追われました。

まず梱包材を多めに使いそうなベースから。


ネックを新聞紙で巻いて


ヘッドの先端とボディの底部分に丸めた新聞紙を当て、百均で見つけた薄いスポンジ材でくるんで


ソフトケースに入れ、これまた百均のプチプチで包んで完成。

ギターの方はソフトケース内に余裕が無いため段ボールを使用せず。


スポンジ材の端を丸めてクッションに


ソフトケースをプチってできあがり。


何年か放置気味だったベースはともかく、ギターはタグもフィルムも錆びた弦もそのままで、音出し確認ぐらいしかできなかったけど、いいオーナーの手で奏でてもらえるといいですな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。