Voodoo Lab Pedal Power ISO-5(並行輸入品) 17,480円(送料込み)
クーポンと臨時Tポイントで5,000円引き。オクの中古より安く買えました。
1spotタコ足→CAJ分配器→5ライン独立電源、と順調にステップアップしています。
箱を開ければいかにもアメリカン。
梱包の箱をひと回り大きくして緩衝材を詰めてくれた方が安心。
みたいなことをショップのレビューに書きました。
≪商品の仕様≫
■5個の独立アウトプット
■9V、12V、そして 18V
■BOSS のツインペダル OK! Line6 のモデラーシリーズ OK!
TC Electronic の Nova シリーズ OK!
【Pedal Power 2 Plus との主な違いは】
■口数が8から5になりました
■電圧をわざと下げる SAG 出力が無くなりました
■ケーブル使わなくても、18V が出せます
そこそこ重さはありますが文鎮(M-80)ほどではありません。
ベルクロでも余裕で固定できそうです。
124x86x44mm、ボードにもすんなり収まるサイズです。
密林で50mmx3mが880円。地元で買うと6倍以上します。
足りなかった分も貼っておきましたが、まだまだ余裕があります。
およそこんな配置に落ち着きました。(画像はベルクロを貼る前の仮配置)
肝心の出力は…
9VDC (3) – 100mA
9/12VDC – 400mA
18VDC – 100mA
8ラインのPedal Power 2 plusに比べると汎用性に欠けますが、私のボードは5ラインで十分。
9Vをチューナー/コンプ/歪み、12Vを送信機、18Vをプリアンプで使用予定です。
惜しむらくはマルチが使える500mAに一歩足りない点ですが、エネループで事足りると考えてスルーしました。
並行輸入品のため120V北米仕様となっていますが100Vでも普通に使えています。
購入にあたっては、こちらのブログが背中を押してくれました。
初期不良の返品期間(1ヶ月)が終わる前に、しっかり使い倒したいものです。