愛用しているXperia Z3がタッチパネル不良に陥りました。
ゲームはおろか文字入力にも支障が出るため、近々スマホを買い替える予定です。
この機会にスナドラ835へグレードアップしたいところですが、可能な限りコストを抑えたいのと不要なプリインを避けるため、海外版の候補を絞り込むことにしました。
・OnePlus 5T…6.01″有機EL(FHD+)、3300mAh、3.5mmオーディオジャック
・Nokia 8….5.3″IPS(QHD)、3090mAh、防滴、MicroSD、QC3.0
・Xiaomi Mi6…5.15”IPS(FHD)、3350mAh、防滴、QC3.0
・Xperia XZ1…5.2″IPS(FHD)、2700mAh、防水防塵、MicroSD、QC3.0、VoLTE対応、MHL対応、3.5mmオーディオジャック
国内バンドへの対応状況
docomo | au | Softbank | OnePlus 5T | Nokia 8 | Xiaomi Mi6 | Xperia XZ1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3G/WCDMA | ||||||||
B1 | 2.1GHz | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
B6 | 800MHz | ◎ | 実証あり | × | 実証あり | ○ | ||
B8 | 900MHz | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
B9 | 1.7GHz | △ | ○ | |||||
B11 | 1.5GHz | |||||||
B19 | 800MHz | △ | ○ | |||||
4G/FDD-LTE | ||||||||
B1 | 2.1GHz | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ |
B3 | 1.7GHz | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
B8 | 900MHz | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
B11 | 1.5GHz | △ | ||||||
B18 | 800MHz | ◎ | ○ | ○ | ||||
B19 | 800MHz | ◎ | ○ | × | × | ○ | ||
B21 | 1.5GHz | △ | ||||||
B26 | 800MHz | (○) | ○ | ○ | ||||
B28 | 700MHz | (△) | (△) | (△) | ○ | ○ | ○ | |
4G/TD-LTE | ||||||||
B41(WiMAX2+) | 2.5GHz | (□) | (□) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
B42 | 3.5GHz | 将来 | 将来 | 将来 |
・Nokia8とMi6:docomo回線のメイン機とするには厳しい。
・OnePlus5T:有機EL・VoLTE非対応・MHL非対応・非防水など実用面で不満が残るかもしれません。
・Xperia XZ1:ハイエンド機と呼ぶにはRAM容量・バッテリー容量・カメラ性能などが見劣りする。
細かいところに目をつぶって高パフォーマンスを満喫するならOnePlus5T、現環境(Z3)の上位互換を目指すならXZ1。後者の場合はX performance(SD820)を選択肢に加えても良さそうです。