布団に置きっ放しだった携帯のヒンジが2本とも折れて、まさに首の皮1枚でつながっていたわけだが、このたび3年ぶりの機種変更となった。
W52T→W51CAなど目移りしたものの、機種別Wikiや2chスレの勢いに負けてW51SAに決めた。
色は「ファミコンかあいいよファミコン」の白一択。
俗称の由来はカーソルキーの形状&差し色がバーガンディな点。
本体はグレー寄りの白なので、色温度の低い画像じゃないとそれっぽく映らない。
欠点は充電スタンドが縦置き専用でUSBクレードルじゃないことかな。
ワンセグ眺めてる暇はほとんどないので、どうでもいいっちゃいい話。
機能良し手触り良し。変更前がA3401CAだから何の不満もない。
ソフト面でも末永くお付き合いしたくなる端末だと思う。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは♪
私のブログで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
いきなりですみませんが、
ご連絡させて頂きました。
紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/ma_sa20002/archives/53108353.html
です。
これからもよろしくお願いいたします^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
W51[太字][色:FF0066]CA[/色][/太字]のリンク集で紹介していただけるとは光栄ですw
今でも51CAに未練がないと言えば嘘になりますが、MicroSD1GB込みだと割高だったんですよね。
今にして思えばSDビデオに用途が傾きそうなのでその選択もアリだったんですが…しばらくこのSAと付き合っていくつもりです。
って誰に語ってるんだろう、俺w