これまでの経緯
4/4 ワンズに発注。マザボその他入荷待ちのためキャンセル。
↓
4/12 ワンズに発注。電源入荷待ちのためキャンセル。
↓
4/17 ワンズに発注。基本構成は4/12発注分と同じ。
↓
同日、ワンズより確認メール着。やっぱり電源入荷待ち。
↓
4/20 Amazonからサウンドボードが届く。(同商品は4/28現在「在庫なし」)
↓
4/24 ワンズの商品リストにて電源の在庫を確認。
↓
同日、発注ステータスが「パーツ取り寄せ中」から「セットアップ待ち」に。
↓
液晶とスピーカがAmazonのカートで待機。(液晶は地道に値下がり中)
1行で書くと
わんわんお → おあずけ
な状態。
『納期に関しましては、他のセットアップの進捗具合にも
よりますが、大体2~3週間程度となります。』
自宅に届くのはGW明けだろうか。
ショップに苦労させるつもりで選んだ筐体(300)だから
初めから自分で組む気は無いし、
ks忙しい月末にパーツが届いたところで
開封する暇もないだろうし、
とにかく
気長に待つしかないのだった。
今使っている事務机の立て付けが悪くなってきたので
新しい机でも物色しておくか。
僻地に住んでると
通販にかかる送料は極めて重要なポイントだが
1円コーラ1,500缶が送料無料のAmazonなら大丈夫。
しかし、なんだかんだで
PC周りの出費が20万に届きそう
IYHすぎだろ…(;´∀`)