ブラウザ三国志@mixiでの話。
5・6鯖が統合された2期目は、NPC砦の攻略に積極的な同盟に参加している。
で、序盤の砦攻略に欠かせないのが剣兵の強撃スキル。
効果が武将コストに依存するため、2.5武将に豪傑持ちを合成するのが常道だ。
スキル付与の成功率はおよそ27%前後。コンマ数%の隠れスキルと違って誰にでも可能と思われる。
にも関わらず失敗に次ぐ失敗。10回や20回どころの騒ぎじゃない。
成功したと思ったら想定外のスキルがくっついて(*)、それを剥がすためにTPを無駄にするのも日常茶飯事。
(*)スキル付与の成功パターンには成功率の異なる4種類が存在する。合成に使用する武将のステータス(ポイント振り)によって上位3種の順位を入れ替えることができる。
これまで何枚の孫翊や祖茂が5BPに変わっていったことだろう。
今、彼らの尊い犠牲が報われる時が…。
そして、ブンペイペーイの季節がやってきた。
次回予告:程普、曹操の夢を見る