何年か前に中古で手に入れてしばらくたった頃にフロントが鳴らなくなったフェンダーメヒコのストラトを持っています。色はバーガンディミスト、うわちょっと恥ずかしい。(でも良い色合いですよ)
長いこと弾かずにいたので、シンバル代の足しにしようかと売却を考え、某スタジオに委託することにしましたが、やはり直してから売るのが筋、というかこのままでは二束三文だろうと、ここ最近、交換用のピックアップを物色していました。
下手くそな自分が鳴らす分には音さえ出ればいい。替えるならレジ○ンドとかに付いてたやっすい中古PUでも良かったのですが、これから別れ話をしようという相手に最後の贈り物をしたい、とでもいうような見栄が芽生えてしまったのでしょうか、気が付いたら新品の純正PUを3個セットで買っていました。
これはストラト用のPUの中では音も人気もパッとしない印象のTEX-MEXです。個性的なTEXASスペシャルの廉価版と揶揄されて相場ダダ下がりの中、Amazonで7000円まで下がった品を見つけて即ゲット。
こんなところで金を惜しむあたりがセコいですね。でも、メキシコ生まれのストラトに同じ名を冠したPUを載せて乗せてやりたいと思ったのは本当です。テキスペを載せれば文字通りTEX-MEXになるじゃないかという考えもよぎりましたが、このギターの魅力のひとつである繊細な高音(鈴鳴り)の名残りくらいは残しておきたかったのです。
Custom Shop Texas Special™ Stratocaster® Pickups
This is the pickup that redefined the Texas blues sound! Texas special™ pickups boast plenty of midrange chirp, crystal highs and tight bass along with increased output. These overwound calibrated pickups use alnico 5 magnets and enamel coated magnet wire. The middle pickup is reverse wound/reverse polarity for hum canceling in positions 2 & 4. Sold only as a set of three. Includes all mounting hardware.
Tex-Mex Strat® Pickups
Like a fiery bowl of Texas picante! These overwound, vintage style Strat® pickups offer increased output, sparkling highs, and attention grabbing warm tone while retaining your favorite vintage Strat characteristics. Designed for and standard equipment on the Jimmy Vaughan Signature Strat. Constructed with Alnico V magnets and polysol magnet wire. Features a reverse wound/reverse polarity middle pickup for hum canceling in positions 2 & 4. Available individually or as a set of three. Note: Individual pickups do NOT include mounting hardware.
中堅機種とは言え貧乏人には結構高嶺の花的なアメスタ(HSS)に搭載されていたこともありますので、決してダメな子ではないはずです。そう、周りが余りにも優秀だっただけ。
裏返してみました。事前に分かってはいましたが、やはり安っぽさは拭えません。造りや仕上げも雑な感じ。これに大枚はたいた人は、日本製だけど中身はメイドインチャイナ的なガッカリ感を味わったことでしょう。合掌。でも、造りが良い=良い楽器とは限らないのが面白いところ。(俺は嫌いじゃないです、このいい加減な感じ)
前置きが長すぎて寝落ちしそうなので、本題へ。
今日、このPUを持って(ストラトを預けている)スタジオへ行ってまいりました。宜野湾の某ブリティッシュです。
交換前後の音を録って比較したいので何かフレーズを弾いてほしいという我儘に、スタジオのオーナーは快く応じてくれました。さすが、馴染みだったお客さんから本物のレスポールをタダで譲り受けただけのオーラはある。
で、目の前でピックガードを外してくれたところ。
ポット周りだけシールド処理されているのを確認。アルミテープ買ってこようと思ったけど、過剰にシールドして音を変える位ならオリジナルのままで良さそう。オーナーはハイ落ちした位が丁度いいとコメント。なるほど現場で使ってる人の言うことには一理ある。とは言え、まともに弾けない俺にはストラトらしい音が出るだけで満足です。楽器というよりオモチャなんだなきっと。
さらにオーナーがこのギターの製造年と思しきスタンプを探し当ててくれました。
1999年7月7日。
今まで、このギターの何を知っていたつもりでいたのか。今更ながら愛着が湧いてきてヤバい。
PU交換で生まれ変わったギターがどんな音を奏でてくれるだろう。今はただ修理が終わるのが待ち遠しい。
弦楽器は才能が無さすぎて無理だろうと思っていたけど、もう一度真面目に付き合ってみたくなった一日でした。
Tex Mex Pickups set of 3 Specifications:
Tex-Mex Stratocaster Bridge Pickup:
DC Resistance: 7.4K
Inductance: 3.7Henries
Tex-Mex Stratocaster Middle Pickup:
DC Resistance: 6.4K
Inductance: 2.75Henries
Tex-Mex Stratocaster Neck Pickup:
DC Resistance: 6.4K
Inductance: 2.75