一昨日発注したばかりのスネアがもう届きました。
久々のデカい荷物です。
家族が寝静まってから開封作業を開始。
付属のソフトケースですが、既に持っているのでこれはオクにでも流しましょう。
いよいよ本体です。
チューニングキーはアクセにでも使うとして、保証書は入っていませんでした。長期在庫品ですのであってもしょうがないのですが。
ご開帳。凛々しい外観です。同社のチャドモデル(CS1450)を彷彿とさせますが、こちらは廉価版(SHB1455)で細かい箇所が色々と異なります。フィニッシュカラー以外は別物です。
追記:Vision VSX(VX)というセットに使われているSH-1455S/Cの色違いだと思われます。
さらに追記:SH-1455S/Cとはフープ、スナッピーが異なります。以下、Pearlサイトより抜粋。
SensiTone スチールスネアドラム 〜Limited Edition〜絶賛発売中!
2008 年 11 月 21 日
現在のラインナップにない、8テンションダイカストフープ仕様のスチールスネアドラム。シェルはチャドスミスモデル同様ブラックニッケルメッキ仕上げで、センタービード加工することによって、より引き締まったサウンドに貢献。チューニングも比較的容易に行え、メインスネアドラムとして、メタルシェル特有のサスティーンでパワー感も十分あり、ロック系のドラムには最適なモデルです。
新開発のSR-900Aのスイッチは、取付部分を替えることによって、スイッチをON/OFFする際のポジションが2種類選択できます。
品番:SHBD-1455
サイズ:14"x5.5"
シェル:1.0mmスチールシェル /ブラックニッケルメッキ仕上
価格:オープンプライス
(限定品の為、通常プライスよりお求めやすい販売価格となります。)
裏面はこんな感じ。叩く前にヘッドもスナッピーも変える予定ですので、これが撮り納めかもしれません。
バッジ近影。現行のセンシトーンエリートよりも古いモデルです。
廉価版にしては良さげなストレイナー。グリスアップされていて動きも滑らかです。
打面に触れることもなく収納。このバッグは以前先輩から譲ってもらったものです。元気にやってるでしょうか。
やけに重いと思ったらバッグにスティックを入れておいたのを忘れていました。これもご祝儀価格だったような。
ヘッドとスナッピーが届くまで暫しの別れです。
ドラム関連の主な購入歴が、練習用の小型セット、ペダル、シンバルと来て、持ち出し用としては人生初のスネアドラムです。
音を出してみないと何とも言えませんが、少なくとも雑な造りではありませんし、安価モデルなりの潔さも漂っていました。これが3000円ですから世の中よくわからないことだらけです。
最近のツイートを流し読みしていたら
なんてことを呟いていました。CSとSHBを間違えてるだろうという指摘はさておき、少し遅いクリスマスプレゼントだったのかもしれませんね。
ありがとう、大切にします。
関連リンク
SensiTone スチールスネアドラム 〜Limited Edition〜 絶賛発売中!
Pearl SHB1455 S/C Special Edition Sensitone Snare Drum
Pearl Limited Edition Sensitone 14 x 5-12 Snare Drum