激安のスティールを手に入れたと思ったらいつの間にか木胴を買っていた。な…何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をしているのかわからなかった…。

まだ鳴らしてもいないパールのスティールスネアを購入したのと同じ楽器屋さんから、これまたパールの木胴スネアを購入してしまいました。展示品ですが○千円切っていましたのでほぼ脊髄反射です。

色はまたしても黒。ただ、記載されたカラーと実物が違っていたらしく、その後のやり取りを経て送料無料で販売していただくことになりました。
本当にありがとうございます>担当者様

スネア2台でおよそ○万円、前者がクリスマスプレゼントだとすれば後者はお年玉でしょうか。テンションが上がりすぎてスネアサイドが破れてしまいそうです。

いずれも一般向けのドラムセットに含まれるスネアドラムであり、上級者が食指を伸ばすような機種ではありませんが、ドラム歴の浅い私には十分すぎるものです。
片やスティールシェルに8ラグ、片や6枚メイプルに10ラグ、同じメーカーで同じサイズですが音の傾向やキャラクターはそれなりに違うことでしょう。このあたりが2台目はアリだと判断した要因でもあります。
オクに高値で出品などという闇の声に惑わされることなく、この2台を大切に使っていこうと思います。

早ければ木曜日のスタ練で2台ともお披露目できるかもしれません。モチベーションが機材だけに左右されないよう、練習も頑張りたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。