欲しかったエフェクターも揃ったところで小物を購入しました。
CAJ 電源アダプター PB12DC9-2.1(12W/センターマイナス)
VISUAL SOUND MC5 マルチプラグ(センターマイナスx5/センタープラスx1)
BELDEN9395 15cmパッチケーブルx5
細いけど意外と芯がアルデンテ。
電源はチューナーのDCアウトからMC5で分岐。
常用3台(チューナー/コンプ/プリアンプ)+フランジャー+オーバードライブで正常稼動。
体感レベルではノイズレス。
懸念していたチューナー(トゥルーバイパス)のON/OFFも問題なし(!)
劣悪な環境ではマンガン電池に替えれば済む話ですし、今のところ電源供給ユニットの必要性は感じられません。エフェクターボードのDIYなどは追々考えるとして、ベース周りの買い物はとりあえずこの辺で終了です。
これまでの出費をまとめてみた。
・FERNANDES LE-1Q + Epiphone EB-3 30,000円(宝島)
・三木楽器オリジナル FERNANDES LE-1Q MK 2010 -21,000円(ヤフオク)
・YAMAHA PB400 70年代日本製プレジコピー -14,000円(ヤフオク)
・手間賃 プライスレス
手持ちのYAMAHA PB400(中古)をEpiphone EB-3(新古)に交換 -5,000円
・SQUADRON ROXANNE-EB スカドロン製ベース用ギグバッグ(中古) 1,100+1,280=2,380円(ヤフオク)
・Sadowsky 純正セミハードケース(中古) 3,000円(宝島)
・ストラップロック JIM DUNLOP ERGO LOK STRAP x2 440円
・ストラップ FERNANDES S-1600 BL 1,150円
・ギタースタンド CLASSIC PRO GSH1/Black 1,980円
・フラットワウンド弦 GHS 3025 2,180円
・クリーニングクロス MORRIS CLEANING CLOTH 680円
・クリーニングクロス ARIA CC500 300円
・ピック JIM DUNLOP ULTEX STANDARD/1.14 x4 320円
・フラットワウンド弦 ERNIEBALL FLATWOUNDBASS GROUP IV 2,980円
小計 10,030円(音家)
・TECH21 SANSAMP BASS DRIVER D.I.(中古) 10,000+880=10,880円(モバオク)
・MAXON CP101(中古) 7,600+302=7,902円(楽オク)
・KORG PB01 4,099円(楽天)
・CAJ 電源アダプター POWER BLOCKS PB12DC9-2.1 (12W/センターマイナス) 2,220円(密林)
・VISUAL SOUND MC5 マルチプラグ 1,540円(密林)
・送料込◆BELDEN9395■20cmL/L パッチケーブル5本 ■15cm同額 1,600円(ヤフオク)
合計 38,651円