中古価格が下がるまで待てないので海外格安通販を利用することにしました。
保証/補償体制について調べたところ、様々な顛末が散見されます。
・保証期間内の故障についてETORENに修理申し込みをしてみた [ETOREN]
・Expansysでスマホを買うと初期不良の対応はこうなる現実! [EXPANSYS]
・結局、壊れたXperia Z Ultraはいまだに戻らないまま Rev2 [1ShopMobile]
中にはラッキーな例もあるようですが、どの業者を使っても似たり寄ったりという印象。
・交換に応じてもらえた例 [EXPANSYS]
初期不良は仲介業者、壊れたときは民間修理業者に頼るしかないという結論に至りました。
・amazon pay – 購入者による異議申立てプログラム
・並行輸入品・海外スマホ・モデルの修理はどこがおすすめ?費用は高い?
この流れだと販売業者はコスト最優先、1shopmobile一択。
気休めにメールで問い合わせてみたら、1時間少々で回答が帰ってきました。
配送会社が商品を開封する状況は相当限定されますが、テンプレみたいなものでしょうか。
初期に異常があれば仲介業者に連絡して送金を停止してもらうつもりなので、これはこれで何かの足しになるかもしれません。
商品は送料込みで479ドル≒52,575円です。(カード会社の基準レート1ドル=109.76円で計算)
受取り時にヤマトへ支払う輸入消費税(2,500円前後)を加えても最安値ではないでしょうか。
1/25深夜に発注して翌日の昼過ぎに着金確認、同夕方に発送となりました。
Your 1ShopMobile.com Order Was Received 2018年1月25日 23:30
Your purchase from 1ShopMobile.com is confirmed 2018年1月25日 23:35
1ShopMobile.com charged you using Amazon Pay 2018年1月26日 13:49
Your 1ShopMobile.com order has been shipped 2018年1月26日 17:42
初期不良による無償交換は「購入から」10日以内という規約があるので、1日も早く到着してほしいものです。
1shopmobile.com – Terms and Conditions
参考 : 税関HP – 少額輸入貨物の簡易税率 より抜粋
・少額輸入貨物に対する簡易税率表 (関税定率法第3条の3関係)の「個人の方がご自身の個人的使用の目的で輸入する貨物の課税価格は、海外小売価格に0.6を掛けた金額となります。
参考 : 海外通販サイトでスマホを購入する際にかかる輸入消費税・その他費用まとめ より抜粋
・スマートフォンなどの 電話機(携帯回線網用その他の無線回線網用の電話を含む) は無税扱い(関税はかからない)
・輸入消費税の具体的な計算方法
①消費税=課税価格x0.063 ※100円未満切り捨て
②地方税=①x17/63 ※100円未満切り捨て
輸入消費税=消費税(①)+地方税(②)