XZ1が無事に到着しました。
香港から3日で到着しました。
購入は1/25でしたが、最初に送られてきた追跡番号がエラーで照会不能。
結局再発送となり、遅れたお詫びということで10ドル返金してもらいました。
輸入消費税は1,700円。
1ドル=110円として、トータルで53,290円(479ドル-10ドル+1,700円)
2017秋発売のハイエンド機としては格安で手に入れることができました。
プチプチに包まれていた本体を開封したところ。
上蓋がきつくて開けるのにひと苦労でした。
付属品はACアダプタ・USB Type-Cケーブル・イヤホン(MH750)・AC変換アダプタ。
国内版(TVアンテナのみ)と比べると、だいぶお得感があります。
アダプタを組み合わせるとかなりゴツい。
自宅では別途購入済みの電源タップ(クィックチャージ3.0対応)を使用しますので、問題ありません。
Z3の背面ガラスは高級感がありましたが、XZ1のマット仕上げも良い感じ。
ベゼル厚が目立たない黒、という選択肢を横目に選んだシルバー。
光の色や角度で表情が変わり、いつまでも眺めていられる美しさがあります。
格安で落札した純正ケース(SCTG50)が1日遅れで届きましたので、パネルが傷つく前に装着しました。
本体と色違いのブルーですが親和性もよく、十分妥協できる範囲です。
蓋を閉じたままの操作では、反応がやや緩慢というか時々認識されないことがあります。
ただ、蓋を開いたときにパネルの光沢や発色の鮮やかさに毎度驚かされるのは嬉しい誤算でした。
さらに別途購入したUSB 3.0ケーブル(尼で379円)
取り回しが硬すぎて端子を壊してしまいそうなので、お蔵入りとなりました。