意外!それは逆反り。

柔いネックに太い弦を張ったらネックが起きてくる。

…と思うやんか~?

逆反りなんよ~

アルミ物差しが12fあたりを支点にカタカタ動きます。
また、1fと22fを同時に押さえると、その間のフレットに弦が張り付きます。

ちゃんとチューニングしてテンションかけても改善しないので、トラスロッドを回してみました。


ここから。


ここまで。およそ60度。

一晩吊り下げて様子を見ましょう。

ってキミいつ練習すんねん…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。