家族のために買ったクルマ。
中古で手に入れて8年乗り続けました。
燃費の悪さとヘッドライトの暗さとエアコンの不調が泣き所でした。
4回目の車検を前に、コンパクトカーへの乗り換えを検討しました。
長い間、お世話になりました。おつかれさま。
2列シートと後方スペースが絶対条件、装備ではナビとアルミで車種を絞り込みました。
その中から、外見とインプレで決めたベリーサ。
全体的に地味ですが、たまにハッとするアングルを持つデザイン。
車体色はホワイトパールマイカ。よほど近くに寄らないと営業車のようにも映ります。
黒と紺(ミッドナイトブルー)以外なら何でもOKでしたので、それほど拘りがあるわけではありませんが。
コンパクトカーの割には荷物が積めて、シートにも余裕があります。
デミオゆずりのDOHCエンジンと4ATの古風な組み合わせ。燃費はそこそこ(良くはないがそれほど酷くもない)
ディスチャージャーではないものの十分な明るさ。エアコンの効きも申し分ありません。
iPod入力・解除キット・4スピーカーなど、痒いところまで手が入っていたのが決め手になりました。
現在、ひと月ほど経過しましたが、コスパも含めて満足度の高いクルマです。
指名買いやリピーターが多いというディーラーの談にも頷けます。
月販数百台のクルマを10年も作り続けたメーカーに脱帽といったところでしょうか。
参考までに、車なコレというゲームに登場するベリーさんがこちらです。
うん、白で良かった。